後藤徹氏の追悼メッセージ ー かけがえのない同志、宿谷麻子さん 。あなたの篤い意志を受け継ぎ、裁判の闘いに臨みます。
後藤徹氏から宿谷麻子氏への追悼のメッセージが届きましたのでご紹介します。
宿谷さんには、「ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。ご苦労様でした」と言いたいです。
同じ拉致監禁経験者として、「脱会者」と「信者」の違いを超えて、拉致監禁NO!の活動をともに歩んで下さったかけがえのない同志でした。
「『統一教会』にも『拉致監禁』にも批判的な元信者」の宿谷さんの働きが、拉致監禁が嘘偽りない事実であることの裏付けにどれほど貢献されたことか計り知れません。
「拉致監禁をなくす会」総会でも、スピーカーとして拉致監禁被害の惨さを滔滔と語られていました。
その際の宿谷さんの語られる内容はもちろん、語気や雰囲気も含め他のスピーカーの誰よりも説得力があり、感化力がありました。「この人が通過してきた苦しみ、拉致監禁に対する憤り、また、自分のような被害者を出したくないという情熱は、並大抵のものでない」と当時、襟を正されたことをよく覚えています。
宿谷さんの篤い意志を受け継ぎ、裁判の闘いに臨みます。
宿谷さん、安らかにお休み下さい。
~宿谷麻子さんを偲んで~
宿谷さんには、「ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。ご苦労様でした」と言いたいです。
同じ拉致監禁経験者として、「脱会者」と「信者」の違いを超えて、拉致監禁NO!の活動をともに歩んで下さったかけがえのない同志でした。
「『統一教会』にも『拉致監禁』にも批判的な元信者」の宿谷さんの働きが、拉致監禁が嘘偽りない事実であることの裏付けにどれほど貢献されたことか計り知れません。
「拉致監禁をなくす会」総会でも、スピーカーとして拉致監禁被害の惨さを滔滔と語られていました。
その際の宿谷さんの語られる内容はもちろん、語気や雰囲気も含め他のスピーカーの誰よりも説得力があり、感化力がありました。「この人が通過してきた苦しみ、拉致監禁に対する憤り、また、自分のような被害者を出したくないという情熱は、並大抵のものでない」と当時、襟を正されたことをよく覚えています。
宿谷さんの篤い意志を受け継ぎ、裁判の闘いに臨みます。
宿谷さん、安らかにお休み下さい。
後藤徹
2012-11-18(Sun)
トラックバック
コメントの投稿