fc2ブログ

後藤徹氏兄、兄嫁、妹による準備書面(1)─その3

後藤徹氏兄、兄嫁、妹による準備書面(1)─その3
またまた最初にお詫びで大変申し訳ない。先回、解説記事を書くお約束をしていた。これはいずれ書くが、今回間に合いそうもないので、先に後藤徹氏兄、兄嫁、妹による準備書面を先に進めさせていただく。
さて、今回掲載分は、後藤徹さんの陳述書の中では「原告(後藤徹氏)陳述書(3)」の後半部分に当たる。これまた前回同様、まずはじっくり読み比べていただきたい。


後藤徹氏兄、兄嫁、妹による準備書面(1)の構成
第1 はじめに
第2 1987 (昭和62年)年10月─京王プラザホテルでの話し合いについて
第3 1995(平成7)年9月11日の新潟への移動について
第4 新潟での話し合いについて
第5 1997 (平成9)年6月からの荻窪プレイスでの話し合いについて
第6 1997 (平成9)年12月以降の荻窪フラワーホームでの話し合いについて
第7 原告の居座り
第8 原告の健康状態にっいて
第9 原告を外に出したことについて
第10 最後に
青印が今回アップしたもの





第6 1997 (平成9)年12月以降の荻窪フラワーホームでの話し合いについて

続きを読む>>

スポンサーサイト



2011-07-30(Sat)
 
アクセスカウンター
プロフィール
拉致監禁被害者後藤徹氏の裁判を支援する会
世話人:宿谷麻子 <2012年10月15日逝去>
(強制脱会者)
世話人:koyomi
(強制脱会者)
世話人:小川寿夫
(自主脱会者)
世話人:yama
(強制脱会説得体験者。教会員)

連絡先:gotosaiban-contactus@yahoo.co.jp

応援のクリックお願いいたします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
重要なお知らせ

当ブログはリンクフリーです。
 

最新記事
最新のコメント
検索フォーム